まゆと基克が二人でつける忍たまなブログ、二人で忍たま、略して「2DN」。
二人でマイペースに気が向くまま、描き殴っています。 二次創作、パロディが苦手、もしくは意味が解らない方は回れ右。 そんな感じで適当にながめてください。 *非公式ファンブログですのでいかなる企業や団体とも関係はありません *画像の無断転載、複製禁止。*公開型オンラインブックマークへの登録非推奨 *記事の中にはアニメ、原作のネタバレが含まれます。自己責任で閲覧して下さい |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基克は梅と桜が一緒に咲く地域出身なので、いまいち梅の季節ってわすれがちなんですが
そういえばもう咲いてる季節ですよね。
ていうかもう遅いんでしょうか?
用具委員長はシナ先生に頼まれて、生け花用の梅の花運びです。
きっと忍たまの時代は暖房器具なんてあまりないはずですから、
春の訪れって、今よりウキウキしたでしょうね~。
そういえば、そろそろ学生さんは春休みでしょうか?
春休みって、宿題ないからウッキウキですよね。
3月11日22時の方>そうですよね、やっぱり声で判別してほしいですよね!でもあのお話は師弟がとっても可愛かったのでよし!というかんじで…。金吾いいですよね…!私も大好きです。イラスト気に入っていただけて嬉しいです、また是非どうぞー!
3月12日11時の方>はじめまして、いらっしゃいませー。イラスト、褒めていただきありがとうございます!イラスト作成はだいたいパソコンでやってますよー。なれるまでは大変かもですが、使い慣れるとなかなかアナログに戻れない危険なツールですよ(笑) またどうぞいらしてくださいませ。
タイトルこれ以外思い浮かばなかった…!
前から描きたいな~、思ってた、原作顔の孫兵。
原作本当に美人さんですよね。アニメの孫兵はちょっと熱い感じの美形さんですが
原作のほうは涼しげ美人だと思います。
ジュンコも白蛇ですし…!
とか言いながら描いてたら、まゆに「お前本当に孫兵好きやね!」とつっこまれました。
馬鹿な…。そんな突っ込まれるほど、沢山描いてないと思うんですけど…!
なんでバレたんだろう。(ぁ)
10日1時の方>うわわ、キャラ壊しすみません!この時代の14歳で、これだけ男だらけの環境なら、きっと素敵な桃色話が…とか思ったんですが、あくまで基克の妄想です…!忍たまはやっぱりピュアなイメージありますよね。一番上でも15歳ですもんねえ…。あまりのたくましさに、ついその若さをわすれがちです。 漫画の感想ありがとうございましたー!
今日、まゆの同僚が来て、忍たまのアニメを見ていってくれたのですが
先に原作のほうを貸していたため、
「い、伊作先輩が黒髪じゃないよ…!!!!」
と、えらくショックを受けておられました。なんでも、黒髪な彼が大好きだったのだとか。
ついでに、小平太が黒髪なのを見て「伊作は茶色なのに、小平太は黒いの!?」とも。
基克は6年生の初見がアニメだったので全然気にしてませんでしたが、たしかに色違いますよね。
というわけで、原作バージョンの色で二人を描いてみました。
…描いてみて思いましたが
伊作が黒髪じゃないのは、ズバリ、黒髪だと、出来る男に見えるからですよ!!
この容姿で黒髪だと、カラーになるとなんか出来る男に見えませんか!?
かなり優等生っぽいような。
きっと今の栗色のほうが、優しげなイメージで、彼にあってたんじゃないでしょうか。
と、勝手な予想をたててみたのでした。
とりあえずこの二人は姉の同僚のNさんに献上~!
アニメの伊作も愛してあげてください…!
こよみ
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
お品書き
月まとめ
2DN
リンクフリー。事前、事後報告不要。特に事前。
リンク先>http://2dn.jp/
バナーURL>http://2dn.jp/img/2dn_bana.gif
ぶっくまーく
愛してます。フリーに甘え気味…。
バナー表示
■ボレロ
|
■浜千鳥
|
■扇ニ月丸
|
|
■山蕗
|
|
■油目屋
|
|
■花いろは
|
|
■迷猫
|
■忍術3級
|
■芽
|
|
■愛憎
|
|
■ひつじ草
|
応援してます↓
■群青喜譚~難波の華~
■十忍十色
■万川集海復刊希望
ブログ内検索
コミックスや関連書籍などオススメのものを。
|