忍者ブログ
まゆと基克が二人でつける忍たまなブログ、二人で忍たま、略して「2DN」。
二人でマイペースに気が向くまま、描き殴っています。
二次創作、パロディが苦手、もしくは意味が解らない方は回れ右。
そんな感じで適当にながめてください。
*非公式ファンブログですのでいかなる企業や団体とも関係はありません
*画像の無断転載、複製禁止。*公開型オンラインブックマークへの登録非推奨
*記事の中にはアニメ、原作のネタバレが含まれます。自己責任で閲覧して下さい
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



17期開始ですねー!うわーい、めでたい!
OPもEDもとてもよかったですね。
EDは雷蔵の影に三郎が出てきたあたりでちょっと混乱しましたが
概ね委員会の最上級生と準最上級生の二人ですね!
どのくみあわせもかわいくてよかったです。何より絵のクォリティが高い!
個人的に体育と用具と生物のコンビの絵がすごくお気に入り。
滝夜叉丸がナルシー顔してなかったのは快挙だと思うんですけどどうでしょう。
三郎が雷蔵の影に登場したのは、学級委員長委員会の準最上級生が一年だからですねきっと。
普通に彦四郎持ってきてくれても良い気がしたんですが、
さすがに一年は駄目だったのか…。庄ちゃんもいるもんな。
それから最後のは組のバストアップが一枚一枚すごい可愛かったです…!!!
一時停止の乱舞でした。可愛い!どの子も可愛い!特徴をしっかり捉えてて可愛い!
今キャラ図鑑にのってるバストアップより、更にキャラが強調されてて幸せでした。
この絵でもう一度キャラ図鑑、お願いします(笑)
欲を言えば、もうちょっと絵が動いてくれたら嬉しかったかなーと思うんですけど、さすがに贅沢ですね(笑)

OPは Hey! Say! JUMPになって初代光ゲンジの雰囲気に戻って個人的に好きでした!
それからOPのアニメですが、私が先日「OPが楽しみ」と言ったからか、変わると思ってた方が居たらしく、すみません。事前に変わる、という情報があったのは歌だけです。
OPのアニメーションは初代は10年(五年目あたりに歌だけちょっと変更)、二代目は5年の放送だったので、たぶん次変わるのは21期あたりなんじゃないでしょうか。あくまで予想ですけど。
むしろ曲も去年変わるはずだったんじゃないでしょうかね、本当は。
だから別に変わらなくてもおかしいことじゃないですよ~。勘違いした方すみません。
今のOPのアニメーションはファンの贔屓目無しでも、ものすごい良い出来ですし、クリエイターさんの熱意が感じられる作品なので、5年とかで変わるのはむしろ勿体無いぐらいなんじゃないかなと個人的には思ったりします。

*で、以下は今日のお話の感想です。ネタバレ含みますので注意です!
とりあえず、智吉さんが予想を超える可愛さでした…!!!
声も想像どおりで、優しい声でよかったです。
すごい人のよさがにじみ出てましたね。
「恋文だとオモウンダ~」とにへーって笑った顔がいいアレンジで個人的に好きでした。
いちいち笑顔が可愛かったです。
最後、「じゃあ頼んだよ~」と行ってしまって、「もしかしてこれで出番おしまい!?」と思いましたけど
そういえば公式の予告サムネにまだいましたよね。
まだまだあの笑顔を見れるかと思うと幸せです。
ゲストキャラにこんなに幸せになったのははじめてかもしれません。
そして序盤のは組!
門から出て行く姿とか、可愛かった…!
原作では三人組だけのお話だったので、嬉しいサプライズでした。
ゴールでオニギリほおばる土井先生もほのぼので素敵でしたし。
16期は原作に大分そったお話の持って行き方でしたけど、今期はちょっとアレンジくわえていくんでしょうかね。
今からそれもふくめてとっても楽しみです。
しかしオリエンテーリング中に茶店で時間つぶしとか、どこまで自由なんだきり丸。
監督する先生も大変ですね。

PR
*返信不要の方も、メッセージどうもありがとうございました!17期、これからがとても楽しみですね!

30日16時の方>こんばんは、いらっしゃいませ。
ブログを気にいっていただけてうれしいです。
リンクについてですが、張っていただく分にはリンクフリーですのでご自由にどうぞ。
もし相互リンクということでしたらせっかく申し込んでいただき申し訳ないのですが、遠慮させていただきます。
当ブログでは相互リンクの申込は受付しておりませんのでご容赦くださいませ。

30日18時の方>こんばんは、いらっしゃいませ。
17期、はじまりましたねー!私もすごくウキウキしながら鑑賞しました。
団蔵の生足はいいですよね。私はたまにハラハラしちゃいますが(笑)
それからゲームですが、6年生にセリフはありますよー。結構沢山。ボイスはなかったです。

お松さん>はじめまして、いらっしゃいませ。
ブログを楽しんでいただけているようで嬉しいです。ありがとうございます。
ご質問いただいた件ですが、はっきり書くと混乱の元になりますので、
「終了の予定です」という回答でご容赦いただけますでしょうか。
もし主語がなくてわからない!というのであれば、メールアドレスをお知らせいただければ個別にお答えいたします。どうぞよろしくお願いします。
それでは、またのお越しをおまちしております!

さくらもちさん>こんにちは、いらっしゃいませ。
17期、いよいよですね。私は今日はソワソワしてなかなか仕事が手につきませんでした。
それからOPですが、忙しかったのではなく、これが仕様だと思いますよ~。
理由は記事のほうでも述べましたが、OPの変更サイクルは5年おきですので。
今のアニメーションは、かなり良い出来なので、個人的にはしばらくこのままでいいなぁとか思います。
そして智吉さん、可愛かったですね…!
画面の前で思わずにやけてしまう可愛さでした。楽しみにしていたかいがありました。
今後も期待です。
ではでは、コメントありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
090329_01.jpg

学生のみなさんの新学期はまだ先かもですが、
とりあえず忍たまは明日から新学期ですよ…!!!
公式の予告見ながらテンションが上がりまくってやばかったです。
明日はどうなっているんだろう。OPとかEDとか智吉さんとかすごい楽しみです!!
今週はすごく久しぶりに、描かないといけないものが無い週末だったので
はりきってレコーダーのハードディスクを整理して、17期お出迎えの準備をしました!
もうばっちりです。楽しみすぎる…!

そうそう、DSのゲーム、昨日届いたので、
ハードディスクの整理しながらプレイしてたんですが、
出来はいいです。思ったよりずっとちゃんと作ってもらえてます。
でもこれだけ言わせてください!(以下ネタバレ注意)
は組が三人組しか出てないとかどういうことだ(笑)
いや、文句とかそういうのでは無く、純粋にツッコミを(笑)
私は下級生も上級生も大好きなので、上級生出だけじゃ嬉しくない、とは絶対言いませんが
やっぱり忍たまの中心は一年は組なんじゃないかなぁという意味をこめて裏拳!
4年生以上が全員出て、下級生はお休みとか、
さすが普段からキャラゲー作ってる会社なだけあるな、と純粋に感心しました。

えぬえちけーはこれでいいのか。いや、むしろいいのかもしれない。
6年生とか、えぬえちけーの要望で登場したんですもんね、そういえば。そう思うとやり手です。

ようするにあれですね、お子様は三人組が出てれば幸せ、
オネエサンたちは上級生が出てれば幸せ なんだろ!ていうことなんですね。
もうちょっとオブラートに包む努力をしてください(笑)隠す気ないじゃないですかっ!
まあでも、そんなツッコミどころはありつつ、ゲーム内容はかなりよく出来ていたと思います。
は組が足りないとか言うファンは私を含めて少数派は気がしないでもないので、かなり満点に近い出来なんじゃないでしょうか。そもそも、キャラは三人組、くの一と先生以外は出てくるだけかなりありがたいですからね。
4年生以上、総勢20人以上出してくれた努力には大いに感謝したいところ。全員出したら40人超えだもんなぁ。
ミニゲームとか、思った以上にちゃんとゲームになってて(表向きは)子供むけキャラゲーにしては
真面目に作ってもらえてる印象でした。
イベント画像とか、キャラ画像をポイント貯めてもらえる、というシステムも、キャラゲー会社ならではで、嬉しかったです。
なによりドクタケ衣装の6年生とかレアなもの拝めて満足です。
次はは組や下級生たちにも目をむけてもらえるといいな!(次はあるのか!?)

詩歩さん>こんにちは、いらっしゃいませ。
イラスト気に入っていただけて嬉しいです。
お褒めの言葉、どうもありがとうございます。
最近忍たまにはまったのですか。では明日から17期なので、丁度いいですね。
是非、新しいシリーズを楽しんでください。
応援もどうもありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。


忍たまたちって、誰が背高いとかちょっとしかわからないので
身長知りたいナァ~と思うことがよくあるんですが
よく考えたらこの時期の男の子て身長日々変わってますよね。
一ヶ月に何センチ単位で変わりますもんね。数値にしても意味ないということか…。

パソコン復旧しました…!
昨日はピクリとも動かなくて17期を目前にして病院送りになったらどうしようかと思いました。
普段酷使してるんで、たまには休ませないと駄目ですね~。
27日15時の方>こんばんは、いらっしゃいませ~。
イベント、本当にもうすぐですね!すごく緊張してます、
大きな失敗とかしないように、気をつけますね。
きてくださるといっていただけて、とても嬉しいです。
お待ちしております!
ではでは、またのお越しをおまちしております。
090326_01.jpg

またの名を、桜の木の下の死体ごっこ。
は組あたりが、通りかかって悲鳴を上げる運命です。

まだ桜の季節は早いかなーと思いましたが
毎回そう思いながら季節を逃すので一足お先に。
なにせ来週から17期ですからね…!!!わくわくが止まりません。
きっと南のほうはもう桜咲いてますよね。

奈美さん>こんばんは、いらっしゃいませ。
イラスト楽しんでいただけてるようでよかったです。
たしかに、初期のアニメではは組も結構うごけますよね。
しんべヱを救出に行くお話とか、ちゃんと忍者できててかっこよかったと思います。
ではでは、コメントありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
090325_01.jpg

上級生のようにはヒョイヒョイと壁超えができないは組。
でも協力しあってのぼってるところとか、すごく可愛いと思います。

明日はDSゲームの発売日ですね~。
私はアマゾンで頼んでいるので、たぶん明後日あたりに届くと思うんですが
今からとても楽しみです。
DSの充電を忘れないようにしないと!

あー、そういえばすっかり言い忘れてましたが、オフライン更新しました。
たぶん一昨日…くらいに(曖昧)
先日更新するとか言いながらそのまま寝てしまうという暴挙に出てしまったので、
「更新…されてないよ!」と思った方もいたのでは。申し訳ありません。
24日23時の方>きましたね!私も買います!

24日1時の方>こんばんは、16期のDVD,本当に嬉しいですね。
今から発売がとても楽しみです。
そしてブログへ毎日来てくださっているとのこと、どうもありがとうございます。
合宿中にものぞきに来ていただけていたなんて、とても嬉しいです。
ブログは携帯でも見れるところが、ちょっと便利ですね!
イラストも気にいっていただけてよかったです。
是非明日からも頑張ってください!
それでは、またのお越しをおまちしております。

siaさん>はじめまして、いらっしゃいませ。
DVD,本当にやりましたね!
今のところ16期のみの発表ですが、それでも出るのと出ないのとでは
今後の希望が全然ちがうと思います。
ドラマCDといい、DVDといい、アニメイトにもう足をむけて寝れません(笑)
この勢いを、是非維持して次にいってほしいですね!私も期待しています。
ではでは、コメントありがとうございました、またのお越しをおまちしております。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
こよみ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
イラストログ
画像ログの倉庫です。最終更新11/7
忍たまDVD化希望
DVD化希望の方は是非~
物申す
このブログへのご感想、連絡等。
お返事は連絡が必要なもの以外はお休み中です。

記事で触れてないアニメ最新話、朝小などについてのネタバレはお控え下さい。

2DN

リンクフリー。事前、事後報告不要。特に事前。
リンク先>http://2dn.jp/
バナーURL>http://2dn.jp/img/2dn_bana.gif

ブログ内検索
コミックスや関連書籍などオススメのものを。