忍者ブログ
まゆと基克が二人でつける忍たまなブログ、二人で忍たま、略して「2DN」。
二人でマイペースに気が向くまま、描き殴っています。
二次創作、パロディが苦手、もしくは意味が解らない方は回れ右。
そんな感じで適当にながめてください。
*非公式ファンブログですのでいかなる企業や団体とも関係はありません
*画像の無断転載、複製禁止。*公開型オンラインブックマークへの登録非推奨
*記事の中にはアニメ、原作のネタバレが含まれます。自己責任で閲覧して下さい
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

osirase.gif
ここから下のキャラ考察はキャラ紹介ではなく、
あくまで個人的主観に基づいたキャラ「考察」です。基克の脳内でのお話です。
公式とは違う、夢いっぱいなこと書いてることがよくありますので、ご容赦下さい。

考察文の中には原作46巻までとアニメのネタバレもあります。

キャラ別リンクを張ったことで、コメント返信とキャラ考察記事が見分けにくくなってしまったので
キャラ考察中(09年1月18日~3月5日)のコメント返信を、下記の記事にまとめ、キャラ考察記事からは削除しました↓
キャラ考察中のコメントお返事まとめ1
キャラ考察中のコメントお返事まとめ2
本当は雑談もはぶいたほうがいいのかもしれないんですが、そこは色々難しそうだったので、保留します。
PR


善法寺伊作 15歳 6年は組 保健委員

不運な生徒が集まるという保健委員会の頂点に立つ保健委員長で、またの名を「不運委員長」。
保健委員をみごとに六年間勤めており、その不運っぷりは、まさにその名にふさわしいレベル。
落とし穴があればまっさきに落ち、外に出ればどこかから何かが落ちてくる
まるでコントのような日々を送っている。
不運な性質のおかげで、下級生から敬遠されることが多く、
せっかく助けに行っても「不運委員長の伊作先輩じゃ…」と渋い顔をされる始末。
その不運の連続に研磨されたのか、性格はいたって温厚でやさしく、楽観的。
他の六年が熱くなるような場面でも、「けがをするなよ~」と下級生たちの体の心配をしてくれるし、めったなことでは怒ったりしない。
また、乱太郎や左近の「困ってる人を放っておけない」という性格を更に高めたような性格で
怪我をしている人がいればたとえそこが戦場でも足を止めてけがの手当てをし、
宿題のためにとってきた旗も惜しみなく包帯に使ってしまう。
学園で騒ぎが起こった時なども文次郎や小平太がいさんで最前線に行くのを見送りながら
自分は救護所を設置して怪我をした生徒の手当てにあたっている。
彼的に、なぜそういうことをするかといえば「保健委員長だから」らしいのだが
たぶん保健委員長じゃなくなってもこの性格はなおらないと思う。
他の委員も怪我をしてたり困ってる人を見て助けては「保健委員だから」という理由を述べてることから
この伊作の助け合い精神は確実に保健委員に伝染していっている気がする。
そんな困ってる人最優先な性格のために、なにかと忍務では失敗することが多く
先述の旗印を取ってくる宿題は失格になっているし、
運試し競争ではけがをしたドクタケ忍者を介抱していて足止めを食っている。
不運な性質も手伝って彼の前にけが人が現れる確率は非常に高いので
ほとんどの忍務で足止めをくらうことになっている。
お人よしな性格から「忍者に向いてないとよく言われる」と彼自身認めており
実習などの成功率も低そうなので成績自体はあまりよくないのではないだろうか。
けして知識や実力は他の六年に劣らないと思うのだが、お人よしな性格を持って生まれたのが
そもそも彼の不運だったのかもしれない。
ただ、忍者としてでなければとても良い性格なので結構人徳がある。
大怪我をしていたところを助けた敵の忍び頭(雑渡昆奈門)が伊作への恩返しのため戦いに参戦しなかったこともある。
6年間もずっと保健委員だっただけに薬や薬草についての専門知識は豊富で
ストーリー上薬や漢方の話になった時にはほぼ彼が解説をしてくれる。
薬についての説明をはじめると止まらず、乱太郎が曲者を発見して報告をした時にも薬草についての解説を終えるまでその報告をきいてもらえなかった。
忍者よりも医者になったほうが良いのではないかと思う。
あまり攻撃的な性格ではないので過激な武器などは好まないが、
救急箱を持ち歩いていることが多いので保健委員の特性を生かした攻撃の仕方が多く、
包帯で敵をしばりあげたり、痛み止めで眼つぶしをしたり敵に下剤入りのおにぎりを差し入れたりと意外にえげつない攻撃をしてくるので油断ならない。
原作18巻で下級生たちを苦しめた偽のおばちゃんが差し入れたおにぎりはきっと彼の策だったに違いない。
予算委員会では検便で使用済みのマッチ箱だとか、風邪で鼻をかんだ手ぬぐいだとかを持ち込んで「まるで細菌兵器だな…」と恐れられていた。
怪我をしている人には優しくても、怪我をする前の敵には容赦がないようだ。


というわけで、おかげさまでキャラ考察忍たま分、全員終了しましたー。ありがとうございます!
忍たま全員分お付き合い頂けただけでも感謝感謝なのに、
くの一や先生、水軍などの他キャラも…というありがたすぎるお言葉をいただいておりすごく嬉しい限りです。
他キャラも是非そのうち考察していきたいんですが、さすがにこれ以上のんびりしてしまってもなんなので
まずはここで一区切りして通常運行にうつりたいと思います~。
キャラ考察は、そのまま流れるままにしておこうかと思いましたが、
「原作が買えないのでキャラの名前と顔を覚えるのに便利」という声もあったので
そのうち倉庫に収納しておこうかなと思います。
考察文についてはちょっと文章が拙い部分が目立つので全部収納するか考えものですが…。文章上手い人が本当に羨ましいです。


食満留三郎 15歳 6年は組 用具委員

原作22巻でチラっと登場した後、40巻までの9年間、一度も登場できなかったという経歴の持ち主。
誰よりもはやく6年生として登場していたのに名前が判明したのが6年の誰よりも遅かったという。
ついでに22巻で登場したのは、新設されたばかりだったドクタマの忍術教室の先生としてスカウトされたため。
先生にスカウトされるくらいなので、たぶん成績はいいほうなのでは無いだろうか。
戦いが大好きで武闘派らしく、実戦にはかなり強い。
得意武器は鉄双節棍という鉄のヌンチャクのような武器らしい。
ただ、同じく武闘派の文次郎ほどギンギンしているわけでは無く、
熱いながらもわりと落ち着いており後輩の面倒見もいい。
用具倉庫の出庫表を調べて、川に設置された罠を推測したりと状況を分析する力にも優れていそう。
文次郎とは犬猿の仲で、会えば喧嘩をしている。
きり丸に「潮江先輩と互角に戦える」と言われていたので、その実力のほどは五分五分のようだ。
用具委員の委員長で、学園の備品が壊れたと言っては出動している。
特に学園を穴だらけにする体育委員や作法委員、壁に頭を打ち付ける文次郎などに頭を悩ませており
「誰がなおすと思うんだ!」とご立腹。
ただ、だからと言って自分は備品を大切にしてるかと言えばそういうわけでも無く、
三木ヱ門に指示して倉庫を爆破させたことがあったりするので、緊急時は止む終えない、とは思っているようだ。
委員の下級生の面倒をよく見ており、質問されれば詳しく答え、
出動の際には「用具委員の力を見せてやれ!」とか「さあー、いくぞー!」とか掛け声をかけてやったりと和気藹々と活動している。


言われる前に自分で言います。
上の絵の「鉄双節棍」、まったくもってデタラメです。
ヌンチャクみたいな武器、と書いてありましたが実際どうやって戦うんでしょう、
教えて富松。調べてもわかりませんでした~。

今日、職場で最近話題の「好きなキャラを当てるサイト」というのを同僚さんがやっていたので
ためしに「左近左近左近」と心で唱えながらチャレンジしたら、
2回連続で伊作を勧められ「もう伊作でもいいかも」と思い始めた3回目、「その人は青いですか?」という質問に「これは来たか!?」と思ったら三郎次が出てきました。惜しいよ!むしろ三郎次でもいいです。
4回目でようやく左近に行き当たりました。謙虚さんですね。
孫兵でやったら一発でした。やはりキャラの濃さが明暗を分けるようです。
ついでにこのサイト(英語サイトです)>

キャラ考察、意外に「最後までやりましょうよ」と言ってくださる方が多くてびっくりしました。
文章苦手なもので読むほうには疲れるぐらいな文章の崩壊っぷりだったと思うのですが、みなさん根気よく読んでくださっているようで本当感謝です。
誤字脱字へのご指摘もどうもありがとうございます。結構多くてお恥ずかしいです。
お言葉に甘えて最後までやります!やっぱり2キャラ残して終了はイジメくさいですもんね(笑)


中在家長次 15歳 6年ろ組 図書委員

ものすごく無口であまり言葉を発しない図書委員長。
とても15歳には見えない見た目をしており、きり丸と並んでいた時に「お父さん」と間違われたことがある。
何かを話してもすごい小声でなかなか聞こえないので、
図書委員の子がききとって通訳(?)することがよくある。
あまりにも言葉を発しないので、彼に声をかけられた者は羨望の眼差しをあびることになる。
無口な上に無表情なので、感情を読み取りにくい。
一応普段から彼を観察する機会のある忍たまたちは彼の微妙な表情の変化を読み取ることができるらしく
忍術学園に侵入した忍者が「なんかものすごく機嫌が悪そう…」と感じた表情でも
乱太郎ときり丸は「なんだか今日中在家先輩機嫌がいいね!」と言って笑いあっていた。
ついでに機嫌がいい時はわかりにくいが、顔が笑っている時は怒ってる時らしい。
笑ってるといってもほがらかな笑顔などではなく、なんとも不気味な笑みを浮かべるので本気で怖い。
下級生たちも、この表情には恐れを抱いているようである。
ものすごく独特なペースで生活しており、他の人が何をしているのかにはあまり興味が無いらしい。
委員会対抗の山賊退治の時にも委員長たちが熱くなる中ボソっと「本を読む前に手を洗え…」とどういうつながりなのかわからないセリフを述べているし
間違って下級生の宿題を配られてしまった時には易しすぎる問題に文次郎が憤慨する横で
真面目に朝顔の観察日記をつけていた。
たまによくわからない言動もあるが、意外にいざという時は落ち着いていて冷静。
図書室に残されたコゲ跡から原因である火器を分析したり、先生たちの矢羽音での会話をききとったりと結構優秀である。
本当はすごく優しい性格で、「半年間学費免除」が賞品の混合オリエンテーリングできり丸とチームを組んだ時は、きり丸のために他の六年を押さえ見事に優勝をおさめ、なおかつきり丸に自分の分の賞品を譲っている。
ユキちゃんの星占いいわく「無口でまわりとの協調が苦手で冷静にものごとが見ることができるが一般的な感覚についていけないところがある」らしい。
得意武器は縄標で、敵に投げられる他にも図書室のマナー指導に使われたりする。
図書委員長なだけに珍しい図書にも詳しいようで持ち出し厳禁の本から珍しい砲弾の製法を見つけたり
ボーロ(ケーキ)のレシピを見つけてきて誕生会に焼こうとしたりしていた。
余談だけどこのボーロを作ってる時に割烹着姿だったのがなんだかものすごく馴染んでいました。

忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
こよみ
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
イラストログ
画像ログの倉庫です。最終更新11/7
忍たまDVD化希望
DVD化希望の方は是非~
物申す
このブログへのご感想、連絡等。
お返事は連絡が必要なもの以外はお休み中です。

記事で触れてないアニメ最新話、朝小などについてのネタバレはお控え下さい。

2DN

リンクフリー。事前、事後報告不要。特に事前。
リンク先>http://2dn.jp/
バナーURL>http://2dn.jp/img/2dn_bana.gif

ブログ内検索
コミックスや関連書籍などオススメのものを。